仕事と介護を両立させるブログ

在宅ワークに役立つ話と難病介護の忘備録です。

介護を楽にするために買った便利グッズ

自宅介護に必要なものは介護用品のカタログから選び 介護保険の中でレンタルしたり購入したりすると思います。

その中でどれを選ぶかは介護される人が使いやすいものを選ぶので共通する部分は少ないかもしれませんが、市販のものでも役に立つものを色々と探しているので今回は我が家で使っている市販の便利グッズということで紹介したいと思います。

少しでも介護する側される側の参考になれば幸いです。

 

市販で買える介護用便利グッズ

父はまだ歩けますが非常に不安定で力が弱くふらつきます。日常私達も使えるもので便利だと思ったものを紹介します。

 

電動歯ブラシ

f:id:nekoallergy:20190430175307j:image

電動歯ブラシという商品が売り出されたころに自分用に買ったのは大きくて2万円くらいしていましたが今は2000円ほどで十分使えるものがあります。ドラッグストアでサイズも価格もお手頃だったので購入しました。

当時と比べると軽くて持ちやすく音も静か。スイッチ部分も簡単で使いやすいです。父の弱った歯茎にも当たりがよいようです。

力をいれなくても隅々まで歯を磨けるので口内を清潔に保てます。

 

折りたたみいす

f:id:nekoallergy:20190501130312j:image

父世代の人はおしっこをするとき立ってする習慣がありますよね。とくに前立腺の手術をして自己導入でおしっこをしている父は座ってすることができません。

しかし立ったままだとふらついて安定せずあちこちに飛び散らかしてしまいます。

そこでひらめいたのが椅子です。高さはbarの椅子のように高めを選び少し腰掛けれるくらいで立っているのと変わらない感覚でできるのではないかと思いました。

座面60センチのハイチェアは父も満足していて以前より楽な様子。

見た感じは完全に座ってるのでズボンを下げた時股の部分が邪魔になってるような…もう少し高くても良さそう。座面に傾斜があるといいなぁ。

 

トイレシート

f:id:nekoallergy:20190430175325j:image

見た目は子供用のシートです。トイレマットを敷いていましたが足が上がっていないとつまずきやすかったり、汚れた時の取り替えや洗濯が面倒くさかったのですが、たまたま近所の100円ショップで見つけ活用しています。

3枚しか入っていないのでせめて5枚に増えたら嬉しいです。100円なのでコスト考えたら3枚なのかな…

テープで床に固定出来て汚れたら使い捨てで取り換えることができます。

固定されているので変に動いたりしませんし洗濯やつまづいて転ぶ心配などのストレスが軽減されました。

 

シャンプーブラシ

f:id:nekoallergy:20190430175355j:image

自分でお風呂に入れる場合はシャンプーも自分でしたいと思います。

ただ力が入らないので上手く洗えていないことが多く湿疹やフケも見られたので考えたのがシャンプーブラシです。弾力のあるシリコン製が100円ショップでも売っています。

私が父の頭を洗うこともあるので手動のものを使っていますが、髪が短ければ電動の方が力が要らないので便利です。髪が長ければ絡まりに気をつけて使いましょう。

またシャンプーも原液ではなく泡で出てくる容器に移し替えました。

赤ちゃん用ボディソープ

f:id:nekoallergy:20190430175403j:image

お年寄りの肌は弱くゴシゴシし過ぎない方がよいので泡で出てくるボディソープを。しかも赤ちゃん用を手を使って洗います。

乾燥防ぐためにベビーオイルも塗ります。滑らないように足の裏につかないようにします。

この2つは冬など乾燥しやすい季節に私も使っています。赤ちゃん用は大人も優しく使えます。

 

 椅子はこちらで購入しました。実はキッチンで作業するのにちょうどいい高さだよ!と母が大変気に入りキッチン用にも購入しました。


 

 

電動歯ブラシ楽天のこちらの方が替えブラシが5本もついていて安いしレビューを見ても使いやすそうです。こっちにすればよかった。 


 

 

まとめ

今回紹介した便利グッズ。少しでも参考になりましたでしょうか?

まだまだ市販のものでも介護に便利なものはあると思います。もっと介護の度合いが進むとまた違うものが必要になるとは思いますが、こんなものが役に立ったよ!というのがあればぜひ教えてほしいです。